スマホが壊れてもLINE機種変できるのか? のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スマホが壊れてもLINE機種変できるのか? へ行く。
- 1 (2018-11-05 (月) 22:32:20)
概要
先日書きましたが、スマホがぶっ壊れそうです。
ゲームのデータが消えるくらいなら軽い泣き寝入りで住みますが、LINEだけはそうも行きません。
LINEには連絡先だけでなく、LINE PAYにお金もチャージしています。
やらかすと、損失は計り知れません。
LINEの邪魔なセキュリティ「二段階認証」
LINEを別の端末に移すためには古い端末でチェックを入れます。
その後24時間限定で新しい端末へ情報を入れると引っ越しが可能です。
つまり機種変前に古い端末での操作が必要です。
したがって、古い端末が壊れると新しい端末への引っ越しは原則不可能、ということになります。
コレは深刻な問題ですね。
とりあえず様子見
今、他の端末への引っ越しを検討中です。
その後、初期化してそれでもダメなら修理ですね。
引っ越しのタイミングで二段階認証なしでどうにかなるか、検討してみます。
iPhoneならどうにかなるっぽい
iPhoneの場合は、iTunesでバックアップを取っておけばどうにかなるようです。
Androidとしては羨ましい限りです。
ご覧頂きありがとうございました。