Javascriptを学ぶ のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Javascriptを学ぶ へ行く。
- 1 (2018-11-19 (月) 11:25:11)
- 2 (2018-11-30 (金) 11:51:54)
- 3 (2018-11-30 (金) 18:28:34)
WicurioはJavascriptが使える
Wikiとしては珍しいですよね。
詳細はこちらに書いてます。
管理画面に入る必要がある、つまり管理者である必要があります。
サンプルがあったのでまんま入れてみました。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.4/jquery.min.js"></script>
<script>
$(document).ready(function(){
$("#button1").click(function(){
var x = Number($('#text1').val());
var y = Number($('#text2').val());
var ans = x + y;
var div = $('#answer').html('答え='+ans);
});
});
</script>
X:<input type="text" size="3" name="text1" id="text1" value="1"><br>
Y:<input type="text" size="3" name="text2" id="text2" value="20"><br>
<input type="button" name="push" value="X+Yを計算" id="button1">
<div id="answer">答え=</div>
その後、Wikiの本文に
#embed(1);
と入力します。
「1」はWiki管理画面でのJavascriptの管理番号なので、1じゃない場合もあります。
結果はこちら。
Y:
答え=
ちゃんと動きますね。
基礎から学ぶ
基本的に何もわかってないので、0から学ぶ感じでやっていこうと思います。
テキスト表示
まずはお約束の「HelloWorld」から。
<script>
document.write('Hello World');
</script>
結果はこちら。
「document.write('ああああ');」でテキスト表示のようですね。
数値計算や文字列結合
まずはお約束の「HelloWorld」から。
<script> var price = 100; var tax = 8;
// 算術演算子として利用している例 document.write(price + tax); //「108」と表示される
// 文字列結合として利用している例
document.write('合計金額は' + price + '円です。'); //「合計金額は100円です」と表示される
</script>
結果はこちら。
var:変数の定義
数値+数値:普通に足し算
文字列+数値(文字列):つなげる
ご覧頂きありがとうございました。