JR東日本 大回り/茅ヶ崎を起点としたルート案 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- JR東日本 大回り/茅ヶ崎を起点としたルート案 へ行く。
- 1 (2018-12-05 (水) 23:08:56)
茅ヶ崎を起点とした場合のポイント
茅ヶ崎を起点とした場合、
東神奈川~茅ヶ崎の東海道線(京浜東北線)、
茅ヶ崎~橋本の相模線
が必須ルートになります。
これを加味した上で、乗ったことのない路線に乗るためのルートを考えます。
疲れるので1回あたりの時間はなるべく短くなるように可能な限り刻んで活きたいと思います。
ルート
八高線、両毛線
八高線は八王子~高崎、両毛線は新前橋~小山です。
長いので分けたいところですが、両毛線を乗るためには八高線が必須になっているので一緒にせざるを得ません。
必要な時間は9時間程度らしいです。